2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

水樹奈々初のドーム公演が西武ドームかぁ 東急東横線の運用につく東急新5000系を撮影。まさか駅についてからすぐにいるなんて思いもしなかった。 E233系が登場で207系の引退も近いのか。それよりも最近常磐緩行線とか千代田線で209系1000番台に出会うのが多…

私普通の人間じゃないんで

シャングリ・ラのオープニングのMay’nのキミシニタモウコトナカレ。曲の歌詞とか曲調が好きなので借りたがMay’nなんてなにが良いのかと思ってた。まさにそのとおりだった。別に榊原ゆいでもできそう。だからオープニングテーマのコメントとかに与謝野晶子と…

のとっち

咲-saki-で小清水亜美があ演ずるキャラクター和(のどか)のネットでの名前それがのどっち。でものどっちよりものとっちの能登麻美子が良いなと。福山潤とあみっけは共演がまた増え片方はハヤテのごとく!のメンバーだし。 のとっちがまたCDの宣伝してます。…

あてもなく小田急。登戸の上り線切り替え後初かな?海老名も高架が完了してた。小田原についても何もすることがなかった。箱根登山線色の小田急1000形は新松田からも運転されるんだね。新宿で485系彩を撮影するつもりがなぜか201系に。

87T→67T

検索されてる形容詞で痛いが1位だそうで。大手サイトということで納得。痛いニュース(ノ∀`) - ライブドアブログのことね。京浜東北線の209系サハ4両だけ持って行く事はできないんだろうかね。今日の18時過ぎは宴が来ました。大宮方面に行くためか運転手交代の…

国分寺でならんだ。ただうまく撮影できない場所。そして神田で微妙な並び。山手線はまた池袋でバカ立ち入り

神田で2度

山手線人身事故が朝にあり京浜東北線、中央快速線遅れ。京浜東北線はのちに蒲田〜川崎間で線路内バカ立ち入り。復旧しかけたころにさらに神田駅付近でバカ立ち入り。中央快速線もまた遅れた。特急とかライナーは新宿までだからといって先に通すんだね。 1104

秩父鉄道の広瀬川原公開に。期待したのは元東急8500系と米タキ。米他タキはなかったけど元東急8500系は見れた。ただ今回は昨年の秩父路特快みたいなのがなかった。カナリアイエロー玉砕。スカイブルーはそこそこオレンジバーミリオンは見たが撮影できず。浦…

平日の立川17:58から18:05まで上り列車がない。休日はほぼ5分おきみたいなかんじであるため18:00と18:05がある。で平日の18:00ちょうどごろは青梅線の送り込み回送と臨時の回送がある。たとえば過去の日記にも載せたE655系とかニューなのはなとか。で今回は1…

201系を朝から目撃。でも並ぶとは思っても見なかった。いつも快適な睡眠を提供してくれる立川始発のE233系のほかにはいるとは。立川で特急退避のあとに三鷹で中央特快の待ち合わせ。ただ三鷹発車後緩行線の防護発報のためポイント上で一旦停止。

201系H4編成51Tでの運用

209系の甲種輸送。南武線カラーで来てもいい気もするが。

前日の続き。列車は立川行きで駅表示は豊田行き。

ごとう

国分寺駅での人身事故の影響で行き先変更。新宿止まりになって列番変わったりと。7番線から出たため201系停めたりとか。

朝の1本

かわり

189系のあさま色運転された特急かいじ。そして臨時化されたムーンライトえちごの合間のフェアーウェイ号。183系の特急あずさ。10連なんて前は幕張車両センターだったけど元中央ライナー編成が廃車され今は大宮か田町しか借りれない。往年のあずさ色で走る日…

実家のある街です。つりをしてた人が魚を捌いてそれをもらったカモメたち。烏賊を採る船は修理されてました。

津軽のここが好き

首都高速から羽田空港近くを通りパレットタウンの近くを通り葛西臨海公園を通って総武線あたりの平井大橋付近で渋滞に。そのあと常磐道の三郷までは順調。そして外環道から浦和へ。東北道で矢板付近で渋滞かなと思って上河内サービスエリアで休憩すると混雑…

夕焼がきれい。そこで多摩モノ。100円だし。で中央線が遅れてたので見るといつもはいないはずのE257系。それでも201系の列番と青梅線直通は動いてた。 前日のつづき。立川行きとなってるが駅では豊田だったり。下り線に入線する東京行き