2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

さよならは別れの言葉じゃなくて

E257系の中央東線のNゲージがあるなら房総用の500番台もあってもいいと思う。255系、E257系で置き換えられた房総特急もしおさい・わかしおは土休日の一部が廃止、あやめは平日の一部廃止、さざなみが一部廃止と数が減る

10月は鉄道の日がありそのイベントが多数。新津製作所と京葉車両センターの公開日が同日なのが悔やまれる。翌日の東新潟機関区も気にはなるが。京葉車両センターは今までなかったこと開業20周年にちなんだものだとは思うが。関東の私鉄も車両基地の公開が多…

相変わらずの修学旅行臨と安中貨物。寝台特急カシオペアは青塗装のEF510系。銀色と銀色、青色と青色じゃあ余り映えないからなのか。201系の団臨。ラストランの前の団臨。噂話では長野に行っても車両不足のため戻ってくるとか。11月にも立川〜国立〜国分寺の…

東京総合車両センターの脇には山手線の6ドア車を組み込んだ中央・総武各駅停車の八ミツ27編成がいた。6ドアを組み込んだのがいたら大概翌日長野行き。カシオペアの時間には間に合わなかったが北斗星は間に合った。尾久には常磐線各駅停車地下鉄千代田線直通…

千ケヨの81編成の4号車、7号車のサハが抜かれての試運転。これが東京メガループの一環のしもうさ号になるのか。大宮〜別所信〜武蔵浦和の貨物線が毎年3月ごろの臨時以外でも乗れるようになる。でも各駅停車。東北本線福島県内が大雨のため常磐線経由で運転さ…

3連休に運転された長ナノ所属485系彩使用のはまみらい号。立川〜浜川崎〜桜木町〜横須賀という貨物線を通る臨時列車。ただ乗る事はなかった。鶴見方から浜川崎で南武線への折り返し地点。線路を変えなければそのまま東京貨物ターミナルへ行きそうなところか…

Blue Rainy Days

何気なく機関区の周りを見た。EF64の0番台は201系とほぼ同期。同い年のEF64 1000番台。それと同年生まれの201系はもういないが。前日は1024が牽引してたが今日は原色の40番牽引してたのコキ50000形ばかりだった。EF81の北斗星の機関車もいたがまだ貨物ではな…

青塗装と銀色の寝台車は良く合うと思う。E655系にTR車が組み込まれて6両編成になってるがわかりづらい。

休日でも貨物は走ってた。でも好きな牽引機じゃないけど。そういうときはコキの形式。大宮に湘南色80系らしき塗装の185系大宮車(旧高シマ)。尾久には115系八トタの訓練車やEast-iとマヤが。201系を日中に撮りたいが23時という時間。まぁあまり人がいなくて…

201系が入線する前に緊急停止が扱われた。どうやら先に入線した車両のドアが開いた時に傘を挟んだらしい。201系がどのあたりで止まったかは分からないがあるいみ撮り放題だったと思う。

多摩川にいたらよく飛んでたので撮ってみた。立川にも自衛隊があるが所沢にもある。

仕事を午前で終わらせ撮り鉄。本当はリゾートしらかみ青池編成のハイブリット車の甲種輸送が目的だったはず。でも205系ケヨY1編成の長野配給を一度は撮ってみたかった多摩川から。201系をやってみたかったが車庫にいた。撮りたい本番でメモリーカードに異常…

東京メトロ16000系の横浜羽沢からの輸送はいつも通りの時間。前回につづき府中本町行きと被る。京成スカイライナーの時とは時間が変わったんだろうな。府中本町で青森・函館フリーパスの案内。その上には歴代寝台特急の名前が。上野〜仙台のひばりよりもみち…

東京メトロ16000系の甲種輸送。午後に通過してる事が多いのに午前に通過。根岸で神奈川臨海鉄道が見れるかと思ってたら見れた。わずかだったが日鉱日石エネルギーの入れ換えの後に本牧線の貨物。宇都宮〜本牧のNISSANなんて懐かしい。EF210で8号機は岡山機関…

群馬へ。目的はSLといいたかったが時間が間に合わなかった。鉄道に再びのめり込むようになったD51 498はムンクの叫びのようになってしまって。来年の群馬デスティネーションキャンペーンのプレイベントとしてのヘッドマークやステッカー。SLと後閑〜上牧です…

駅に着いたときに201系が目の前を東京方面に行った。夕方人身事故でダイヤが乱れた。途中駅で折り返したっぽい201系。EH500が仙台総合鉄道部ではなく関門海峡の門司機関区所属の甲種輸送が深夜にあったが尻手短絡線で撮ってみたがやはり暗かった。

鎌倉にとりあえず行ってみた。305系はそこそこ。横須賀線から横浜駅で横浜線に乗り換え。後続の快速も根岸線からだった。東神奈川の乗り換えが無駄に。八王子から八高線で拝島。そこから青梅線。青梅で乗り換えて奥多摩。たたかれ起きるとホームと電車の隙間…