特定運賃

朝起きるのが苦痛だった。無職だったころが懐かしい。金曜日にはクモヤ145豊田回送、そして今日は横ナハの大宮入場。甲種輸送とか追いかけてたのが懐かしい。働かないと金銭面がきついとは知ってるけどどうも気分が乗らない。
帰りにauショップへ。仕事場から多摩都市モノレールの最寄り駅の高松から立川南まで。高松駅から分岐したところに車両基地があるのね。通常高いイメージがある多摩モノ。ただし高松から立川南までは特定運賃で100円。立川北から南の中央線はNゲージみたいだった。auショップの後201系。ドアが閉まってもなかなか発車しなかったのは乗務員交代で新米と思われる運転士だった。東海道線横須賀線は120周年。横浜線は100周年。南武線鶴見線、相模線は横浜・神奈川D・Cのヘッドマーク。中央線も120周年なら付ければいいのに。なんなら201系の前面サボが通特、通快、中特じゃないときに表れるようにすれば良いのに。帰りに新川崎で定期券購入。今まで登戸で分割した乗車券使用。電車特定運賃の適用で40円安。定期券も分割で300円ほど浮いた。ただ2枚持つのが不便。